SN
理学療法士
急な休みも取り易く「そういうときはお互い様!」という空気があり働きやすさが魅力です
- 今の担当や役職、業務内容は何ですか?
- 正社員として働いています。理学療法士として、毎日入院患者様のリハビリを担当しています。
- 有隣病院を選んだ決め手を教えてください
- 最初は有隣病院に見学してみようと思い、申し込みをしました。実際に見学してみると、その時のリハビリの内容やリハビリ室の広さなどを見て、リハビリのしやすさや雰囲気が良さそうだったので、有隣病院に決めました。
- 職場の雰囲気はどうですか?
- スタッフの皆さんが明るくて、リハビリしているときも患者様と和気あいあいとしているので、楽しくリハビリが出来ているかな思います。
- 有隣病院で良かったと思う点ややりがいはなんですか?
- 急なお休みも取りやすく、そういう点ではお互いさまなんですけど、本当に融通がきくのは良いと思っています。また、リハビリしているときも皆が明るくやっていて、病院というとかなり暗いイメージがありリハビリがきつい感じがあると思いますが、有隣病院ではそういう感じもなく、患者様に合わせてリハビリが出来ていると思うので、この雰囲気はとても良いと思います。
- これからの目標や将来の夢を教えてください
- 4年目でまだまだこれからではありますが、まずは信頼される理学療法士になりたいと思っています。どのような患者様でも任せてもらえるスタッフになりたいです。