BLOG

リハビリ室の雰囲気をブログから知る

  1. HOME
  2. ブログ
  3. レクリエーション
  4. 2025年 謹賀新年

2025年 謹賀新年

皆さん、新年あけましておめでとうございます。

 

日に日に寒さが増し温かい食べ物・飲み物が恋しくなりますが、皆さんはいかがお過ごしでしょうか。

今年は「巳」年。植物に種子ができはじめる時期、次の生命が誕生する時期など、新しいことが始まる年になると言われています。

また「巳」を「実」にかけて「実を結ぶ」年とも言われるようです。

どんな1年になるか、楽しみですね!!

 

さて、年間を通してリハビリを実施している当院ですが、

入院されている患者様に少しでも季節を感じていただこうと思い、

作業療法では昨年の暮れからお正月飾りの作成や、門松の色塗り・折り紙での飾りつけを行いました。

※門松の写真 (段ボールに台紙を貼る、色塗りや折り紙等も患者さんと一緒に行いました)

また、年初めには書初めも行いました。患者様が考える目標を書いてくださる方もおり、

1人1人異なりますが前向きな目標を共有することができました。

書初め

ご協力いただいた患者様は楽しみながら和気あいあいと作業され、

その雰囲気の良さに、私たちスタッフも楽しく素敵な時間を過ごさせていただきました!!

 

私たちもリハビリ専門職として、引き続き入院患者様や地域の方々に少しでも貢献していけたら嬉しいです。

これからも地域の皆様の健康の支えになれるように頑張っていきます!!

 

今年も有隣病院リハビリテーション室を、どうぞよろしくお願いいたします。

————————————–

リハビリテーション専門職(理学療法士・作業療法士・言語聴覚士)を目指す学生の皆さんは、

来月の国家試験に向けてラストスパートをかけていることと思います。

まずは、コンディションを整えて、万全の状態で国家試験に臨んでください!

皆さんの国家試験の合格を、心からお祈り申し上げます。

————————————–

有隣病院リハビリテーション室ブログ係

関連記事

  • YO係長
  • AM
  • KO主任
  • NY主任
  • YO係長
  • AM
  • KO主任
  • NY主任