メッセージ
東京都世田谷区にある有隣病院(ゆうりんびょういん)は、「高齢者医療に特化」した「地域密着型病院」の一般・療養・回復期リハビリテーション病院です。併設する介護施設とともに、長年にわたり地域の高齢者医療と向き合っています。「一般病棟」「回復期リハビリテーション病棟」「療養病棟の機能」を有し、2019年3月には回復期リハビリテーション病棟を拡張しました。2024年秋には新棟の建設が予定されております。求職中の皆様におかれましては、この機会に是非、有隣病院をご検討ください。
院長からのメッセージ
徳は孤ならず隣あり
有隣病院は、近隣の方々への外来診療と、入院施設としては、主に慢性期療養、回復期リハビリテーション機能などを備えた慢性期療養型病院です。本病院は1940年に開設され、幾多の変遷を経て現在に至り、76年の歴史を有します。『有隣』という名は病院設立時に付けられた名称ですが、「徳は孤ならず隣あり(徳のある人の周囲には同類のものが自然に集まること)」という論語に由来します。現在の状況に照らし合わせると論語の中の「徳のある人」とは、社会や家族に多大なる貢献をして来た高齢者の方々と考えられると思います。また、超高齢社会を迎えたわが国の高齢者をめぐる医療やケアは、様々な領域の専門職者(医療、介護、行政など)が集まり連携することで可能となります。『有隣』の理念は、現代の高齢者をめぐる医療・介護状況にも通ずる事ではないでしょうか。
少子高齢化と向き合う医療の提供
少子高齢化は国際的な課題ですが、高齢者に対する医療は、高齢者の生理的な予備能の低下などを加味した「フレイル」という概念が必要であることが最近、国際的にも、また日本老年医学会等からも提言されています。更に、高齢者は疾病の特徴として、多病性、多様性であり、成人と比較して治療への反応の違いなども考慮しなければなりません。しかしながら、これらのことは医療としても、学問としても、医療制度としても、対人間への対応は未だ課題を残しているのが現状です。有隣病院として、今後もこれらの課題を考慮しながら医療提供を心がけていきたいと思います。
リハビリ室責任者からのメッセージ
チーム一丸となりリハビリを行っております
はじめまして。有隣病院 リハビリテーション室 室長で理学療法士(Physical Therapist - PT)の藤田淳です。この度は「有隣病院 理学療法士・作業療法士・言語聴覚士 専門サイト」をご覧いただき、誠にありがとうございます。
有隣病院リハビリ室は、他部署のスタッフとともに『チーム医療』で高齢者の在宅復帰支援に取り組んでいます。
若いスタッフや「働くママ・働くパパ」など、幅広い年齢の方々が働いています。
新人リハビリスタッフの採用・育成には特に力を入れております。
まずは見学をお待ちしております。
『働きやすさ』を考え『様々な取り組み』を実施しています
有隣病院では、待遇・福利厚生などの面から、『働きやすさ』を積極的に整え、多様なスタッフの活躍を推進しています。
これらの取り組みから、「ブランクからの復職」や、「定年後の再雇用希望者」も多く、実際に活躍しているスタッフもおります。
有隣病院ではこれらの取り組みにより、スタッフの働きやすさを支援することで、患者様へのさらなるサービスの向上を図ってまいりたいと考えています。
若いスタッフもたくさん活躍している
新卒採用、若いスタッフの育成に積極的で、実際に若いスタッフが多数活躍している。
働くママさん・パパさんを支援する環境がある
「子育てサポート」が手厚く行っており、「働くママ・働くパパ」も多数在籍して大活躍している
ブランクからの復職などにも積極的
「ブランクからの復職」や、「定年後の再雇用希望者」も多く、「EPA(経済連携協定)」による外国人の看護・介護人材の受け入れも積極的に行っている